氏 名
滝本 守
 所 属
KSS OB会
 掲 載 日
2024年11月24日
表 題

 鎌倉・荏柄天神社の絵筆塚祭

本   文 

 荏柄天神社は、京都の北野天満宮、福岡の大宰府天満宮とともに、日本三天神の一つに数えられています。荏柄天神社の絵筆塚祭は、かっぱ筆塚を建立した漫画家・清水昆氏を偲ぶ祭で、今年は10月6日(日)に開催されました。
 当日は、参列した漫画家の長年使用した古筆を寄せ書きと共に炊きあげる筆供養(古筆焼納の儀)が厳かに執り行なわれました。

 拝殿には参拝者などから奉納されたかっぱ絵が展示され、「かっぱ絵」コンク-ルや参列した漫画家による似顔絵を描く催しも開催されました。 
 漫画家の寄稿した漫画絵は行灯に仕立てられ、前日から参道に掲揚され、日没後には明かりが灯されました。今年の漫画絵のテーマは、「NO WAR、かっぱ、合格」で、世相を反映してNO WARの作品が多くみられました。訪れた人達は、それぞれ趣のある漫画絵を見て廻り、カメラを向けていました。

以上 

       
 
荏柄天神社で開催された
絵筆塚祭
 
古筆を焚きあげる筆供養
(古筆焼納の儀)
 
行灯に仕立てられた
漫画絵作品 1
 
             
       
 
行灯に仕立てられた
漫画絵作品 2
 
行灯に仕立てられた
漫画絵作品 3
 

行灯に仕立てられた
漫画絵作品 4

 
写真をクリックすると拡大写真が見られます