氏 名
岡本 敬
 所 属
東燃川崎OB会
 掲 載 日
22025年11月01日
表 題

 富士山五合目に佇む孤高のワゴニア

本   文 

 富士山御殿場口登山道(二合五勺)と須走口登山道(五合目)に挟まれた場所にその車はある。 標高2050m辺りに放置されておよそ40年、車種はアメリカのクライスラー社製Jeepのグランドワゴニア。四駆をもって富士山山頂を目指すもここで走行不能になり、放置されてしまった。その時代は車両での富士山走行は出来たようで、車両の走行性能テストも行われたようである。
 林野庁から撤去勧告期限(令和6年9月10日)が出され、そのうち見られ無くなってしまうので今回確認しに出かけた。撤去に当たっては色々問題が有り(所有者が不明、撤去場所が高所、撤去費用が巨額等々)難しそうである。ワゴニアはまだまだ威厳を保ちながら山頂を睨んで佇んでいました。

写真説明
 写真① : 大石茶屋を囲む側火山(左から下塚、上塚、宝永山)及び富士山。
 写真② : 宝永山、富士山目指して登ります。御殿場口登山道二合五勺(次郎坊)からバリエーションルートでワゴニアを目指します。
 写真③ : ワゴニアが見えました。
 写真④ : 富士山山頂を目指しています。
 写真⑤ : フロントサイドからの立派な骨格。何故かタイヤ・ホイールが無い。
 写真⑥ : リアゲートに座ってご満悦。

以上 

       
 
写真①
 
写真②
 
写真③
 
             
       
 
写真④
 
写真⑤
 
写真⑥
 
写真をクリックすると拡大写真が見られます